‘太陽光’ タグのついている投稿

福岡市の太陽光補助金が‥(2012.11.14UP)

2012年11月14日 水曜日

先日このブログで福岡市の太陽光補助金の残り件数についてご紹介しましたが、

http://www.fukuoka-nisshin.co.jp/app-def/S-102/news/?p=254 )

昨日11/13付で募集件数に到達してしまいました‥

参考:http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/ondan/life/shin-ene-hojo.html

現時点で追加募集はないようです

小郡市も先月終了しましたし、予算到達の自治体が続々と出てきましたが、

逆に補正予算が出て、募集件数を増やした自治体もあります

久留米市、佐賀市などです。

間に合わないだろうと諦めていた、久留米市、佐賀市にお住まいの皆様、

このチャンスを逃さず、太陽光の設置を決めて申請しましょう!

福岡日信電子では、補助金申請の手続きの代行も、確実・丁寧に行います。

安心してお任せ下さい!

まずはお気軽にお見積もりをご依頼ください

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課

 092-400-6870

お屋根の異常も見逃しません!(2012.11.6UP)

2012年11月6日 火曜日

福岡日信電子は施工事例のページでご紹介している以外にも、

九州各地のお宅に太陽光発電システムを設置しています。

今回はその中の一つをご紹介します。

福岡市早良区M様邸 (2.754kWシステム)

メーカー:シャープ

南面と西面に多結晶のパネルを合計18枚設置しました。

◎設置前

 

  ↓

◎設置後

こちらのお客様、太陽光の設置前に屋根の塗装工事もされました。

太陽光発電システムは一度設置すれば、10年以上も載せたままになるもの。

そのため、設置する前のお屋根の異常は見逃せません。

福岡日信電子ではお客様に安心して太陽光発電システムを設置していただくために、

設置前のお屋根の塗装や葺き替えの工事も承っております。

お気軽にご相談ください

屋根塗装についてはコチラをクリック!→ 屋根塗装 

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課

 092-400-6870

eco検定をご存知ですか?(2012.10.29UP)

2012年10月29日 月曜日

正式には「環境社会検定試験」といいます。

eco検定とは‥

環境に関する技術やモノづくりは日々研究が進み、

社会としてのシステムづくりも着々と進められています。

しかし、それらを動かし、活かすのはまさに”人”です。

eco検定(環境社会検定試験®)は、環境に関する幅広い知識をもとに率先して

環境問題に取り組む「人づくり」、そして、環境と経済を両立させた

「持続可能な社会」の促進を目指します。

出典: http://www.kentei.org/eco/

一言で環境問題と言っても、いまや様々な専門分野があります。

eco検定の出題内容は幅広く、様々な環境問題だけではなく、

国際的な政治動向から環境破壊のメカニズム、

生活者として健康で安全な暮らしを送る術についてまで

知っておかなければなりません

難しく感じられるかもしれませんが、日常生活で役立つこともあります

福岡日信電子ソーラーシステム課の半分2名が7月の試験で合格しました

残り2名も12月に挑戦し、全員エコピープルになる予定です!

(プレッシャーではありませんよ

ブログをご覧の皆様も12月16日(日)の試験にチャレンジして、

エコピープルになりませんか?

締切は今週末11月2日(金)です

詳しくはコチラ→ http://www.kentei.org/eco/

福岡市の太陽光補助金情報(2012.10.22UP)

2012年10月22日 月曜日

先日このブログでもご紹介しましたが、住宅用太陽光発電システムを設置すると、

今なら国から補助金が支給されます!

また、国の他に補助金を出している地方自治体もあり、

福岡市も2kW以上のシステムを設置すると、一律10万円が交付されます

9/21現在で1,062件だった申請件数が、10/15現在で1,212件まで増えていました

約一ヶ月で約150件の申請がきているようです。

参考:http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/ondan/life/shin-ene-hojo.html

このペースでいくと11月~12月中には受付終了となりそうですね

(昨年度も確かこの頃、予算額に到達し受付が終了していました‥)

福岡市にお住まいで、検討されている皆さん!まずは無料お見積をしてみませんか?

お気軽にご相談ください

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課

 092-400-6870

お客様からお手紙をいただきました!(2012.10.15UP)

2012年10月15日 月曜日

今年3月に2.672 kWの太陽光発電システムを設置された、

別府市のT様よりお手紙をいただきました

ここにご紹介させていただきます。(8月にいただいたものです)

 —

残暑お見舞申し上げます。

早々に暑中お見舞ありがとうございました。

貴社納入の太陽光発電は順調に稼動しています。

毎日、朝昼夜、計器の前を通るたび発電状況のボタンを押し、グラフ等を眺め楽しんでいます。

電気製品の電力消費量がすぐ判り従来にも増し節電をするようになりました。

朝起きたら一番に天を仰ぎ、今日も一日晴れますようにと祈っています。

ご夫婦で節電に努められているようです。

うれしいお手紙、T様ありがとうございました! 

<別府市T様邸>

◎設置前

       ↓

◎設置後

ソーラーシステムについてのご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課

 092-400-6870

今なら設置補助金も!(2012.10.10UP)

2012年10月10日 水曜日

トップページにも掲載していますが、今、住宅用太陽光発電システムを設置すると、

国から補助金が支給されます。

さらに、地方自治体でも交付しているところがあります。

電気料金だけでなく、初期費用も抑えることができますね

佐賀市にお住まいの方だと‥

なんと!「国」「佐賀県」「佐賀市」のトリプルで受けることができますよ。

シャープのHPでは、お住まいの地域の補助金情報が検索できます。

 http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/inquiry_for_assistance/search_area.html

自治体によって予算額が設定されていますので、

予算額に到達すると受付は終了となります。

すでに終了している、また終了しそうな自治体も出てきました。

迷われている方はお早めに。。

福岡日信電子では、補助金申請の手続きの代行も、確実・丁寧に行います。

安心してお任せ下さい!

ソーラーシステムについてのご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課

 092-400-6870

「姪浜きんしゃい芸術祭2012」に参加しました!

2012年10月2日 火曜日

先週土曜日の9/29、姪浜地域の活性化イベント「姪浜きんしゃい芸術祭2012」に

参加しました。

歩行者天国となった姪浜駅北口前の県道521号線沿いでは、

食べ物、雑貨などのお店の他に、アイドル、漫才、歌、フラダンス、マジック等など、

様々なジャンルのストリートパフォーマンスも繰り広げられていました

福岡日信電子のブースでは、太陽光発電システムを身近に感じてもらうために、

本物のパネルを電球につないで発電中のところをお見せしたり

太陽光にまつわるクイズを出題したり、太陽光についての疑問・質問に

直接お答えしたりしました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

当日は台風が接近していて天気が心配でしたが、結局雨は降らず、

たくさんの方がいらっしゃって大賑わいでした。

一人でも多くの皆さんに、「福岡日信電子」の名前を覚えてもらえてたら嬉しいです。

これからもご近所の姪浜の皆さんと触れ合えるイベントに参加していきたいと思います。

今後とも福岡日信電子をよろしくお願いします!

◎ちなみに、私たち福岡日信電子のブースの右隣は、書道体験&パフォーマンスでした。

かわいらしい女性お二人でしたが、パフォーマンスが前衛的で圧倒されました。

芸術の秋を一足先に堪能できました

9/29(土)「姪浜きんしゃい芸術祭2012」に参加します!

2012年9月25日 火曜日

今週土曜日の9/29、姪浜地域の活性化イベント「姪浜きんしゃい芸術祭2012」が

開催されます

姪浜駅北口前、県道521号線を車両通行止めにして、その歩行者天国となった道で、

さまざまなジャンルのパフォーマー達によるストリートパフォーマンスが繰り広げられます。

そのイベントに、私たち福岡日信電子ソーラーシステム課も参加します!

ECOクイズをご用意していますので、ぜひお越しいただき、チャレンジしてください!

正解者には賞品をご用意していますよ

また、お子様にはお菓子つかみ取りもあります!

ご家族お揃いでぜひお越しくださいね!

---------------

「姪浜きんしゃい芸術祭2012」

≪日時≫2012年9月29日(土)10:00~16:00

≪会場≫姪浜駅北口前、県道521号線 (歩行者天国になります)

ふれあいお客様ご説明会を開催しました!

2012年9月1日 土曜日

去る8/25(土)に福岡日信電子初の太陽光イベント、

「ふれあいお客様ご説明会」を開催しました

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

シャープの社員の方による説明会へ参加していただいたり、

弊社が設置したお宅の写真を見ていただいたりして、

太陽光発電システムを身近に感じていただけたと思います。

実際パネルを屋根に取り付けるための架台は、普段なかなか見れませんので、

皆さん興味津々に見られていました。

今後も開催していきますので、今回参加できなかった方も次回はぜひご参加下さい

ソーラーシステムについてのご相談、お見積もりは福岡日信電子までお気軽にどうぞ

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課

 092-400-6870

8/25(土)ふれあいお客様ご説明会開催!

2012年8月21日 火曜日

8/25(土)に福岡日信電子本社にて「ふれあいお客様ご説明会」を開催します!

太陽光発電システムについて、詳しく分かりやすくご説明します。

また、これまで弊社が設置したお宅の写真などの展示もしています。

展示物の見学だけでも大歓迎です。

ぜひお気軽にお越し下さい。

お待ちしています!