ソーラーシステムQ&A~②電気料金に含まれる負担金~(2013.7.24UP)

ソーラーシステムに関することで疑問に思われることはありませんか?
「ソーラーシステムQ&A」では日頃お客様からいただくご質問を、
回答と併せてご紹介します

Q:「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)に記載されている
  「再エネ賦課金等」とは何ですか?

A:使用した電気料金の他に毎月支払っている負担金です。

内訳には「再エネ賦課金」とありますが、
「再生可能エネルギー発電促進賦課金」と
「太陽光発電促進付加金」がまとめて表記されています。

「太陽光発電促進付加金」
2009年11月に太陽光発電システムの導入を促進する目的で、
「太陽光発電の余剰電力買取制度」がスタートしました。
この買い取りに要した費用は、毎月の電気使用量に応じて、
私たち全員が「太陽光発電促進付加金」として負担しています。

「再生可能エネルギー発電促進賦課金」
2012年7月にスタートした再生可能エネルギーの固定価格買取制度」。
再生可能エネルギーを手がける事業者が発電する電力を、
電力会社が一定の期間・価格で買い取ることを義務付けられています。
この買い取りに要した費用を「再エネ賦課金(再生可能エネルギー
発電促進賦課金)」という形で私たち全員が負担しています。

昨年の7月から「再エネ賦課金」が追加され、
負担金が増えているのにお気付きでしたか?

安定的なエネルギーを確保するために、
化石燃料に替わるエネルギー、太陽光・風力といった
再生可能エネルギーの活用が求められています。
買取制度がスタートしたことで、再生可能エネルギーの導入が拡大しています。

「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」は、
再生可能エネルギーを育てることから「育エネ」とも言われています。
私たちは「再エネ賦課金」を負担することで「育エネ」に協力していることになります。

「育エネ」、また、エネルギーを効率的に利用する「省エネ」だけでなく、
太陽光発電システムを設置する「創エネ」も検討してみませんか?

★「再エネ賦課金」について→
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/surcharge.html

★「育エネ」について→
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/ikuene/index.html#!/about

ソーラーシステムに関して気になること、
知りたいことはありませんか??
ささやかな疑問でも構いません。
お気軽にお寄せください

福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
 092-400-6870

タグ: , , , ,

コメントは受け付けていません。